こころの相談室
Qひきこもっている息子にどう関わったらよいでしょうか

心療内科医・明橋大二

続きを読む
漫画ブッダ
【漫画 ブッダ】第9回 老病死を超えた幸せ

古澤 たいち

続きを読む
歎異抄の旅
親鸞聖人、関東でのご苦労(1)-なぜ、親鸞聖人は、田植えをされたのか

レポーター・木村 耕一

続きを読む
1からわかるブッダの教え 令和版 仏教辞典
【有無同然】「有っても無くても苦しみ」の毎日が「有っても無くても喜べる」幸せに

三浦 朋子

続きを読む
私たちは、なぜ生きるのか
「生きる」とは、大切なものを失い続けること

哲学者・伊藤健太郎

続きを読む
こころの相談室
Q定年を迎え、これからどう生きればいいか、途方に暮れています

心療内科医・明橋大二

続きを読む
漫画ブッダ
【漫画 ブッダ】第8回 仏のさとりを開く

古澤 たいち

続きを読む
巻頭企画
【インタビュー】芸術の国・フランスに、「なぜ生きる」の答えはなかった

台湾で『なぜ生きる』(繁体字版)を発刊
オーク出版 編集長・張嘉芳さん

続きを読む
1からわかるブッダの教え 令和版 仏教辞典
【三枚の鏡】どれが本当の私?「心」を映す鏡とは

1からわかるブッダの教え 令和版仏教辞典

続きを読む
私たちは、なぜ生きるのか
ストレスに強くなれる首尾一貫感覚(SOC)とは?ストレスを生きる力に変える鍵

哲学者・伊藤健太郎

続きを読む