\ お得な定期購読はこちら /
書店ではお求めになれません
月に1回お届けします(定価:税込700円)
.png)
.png)
web_1-2.png)
web_2-2.png)
お問い合わせ・ご注文はお電話でも承ります
(平日:午前9時~午後6時、土曜:午前9時~12時)
5月26日発売 定価:700円(税込)
便利でお得な定期購読
[最大30%オフ・送料無料]
画像を押すと拡大して読めます
巻頭企画
歎異抄大學・映画特別企画(愛知)
朝川ひろこさんが「ハナノカオリ」を熱唱
“素晴らしい歌詞の世界を伝えたい”
大切な人との別れが来ても共に今を生きていく
アニメ映画『親鸞 人生の目的』に学ぶ
映画ゆかりの地マップ(2)
・玉日姫との出会い
・赤山明神で、玉日姫と再会
1からわかるブッダの教え 令和版 仏教辞典 伊藤 健太郎 三浦 朋子
①後生の一大事(ごしょうのいちだいじ)
「死んだらどうなるか」が分からない大問題
②四苦八苦(しくはっく)
③仏弟子(ぶつでし)
私たちは、なぜ生きるのか 哲学者・伊藤 健太郎
自分の本当の夢に気づいていますか
・旅行は計画している時が一番、楽しい ほか
歎異抄の旅 木村 耕一
湘南海岸と親鸞聖人
今に伝わる聴聞のすすめ
こころの相談室 心療内科医・明橋大二
Q30年以上も前の、つらい出来事を訴える弟に、どう対応すればいいのでしょうか
漫画 ブッダ 古澤 たいち
シュリハンドクのひたむきな精進
野菜が主役なお料理ガイド 野菜料理家・月森 紀子
今月の野菜 アスパラガス
・アスパラガスのサラダ2種のソース
・アスパラガスとじゃがいものフリッター
光に向かって 高森 顕徹
九十九パーセントの正直も、
一パーセントの不正直で崩れ去り、
一生を棒にふる者が多い
加賀の前田公のメンタルテスト
ヨーロッパ通信 中村 マウロ
「この世で幸せになれるのが仏教」
ポルトガルの仏教観を変えた『なぜ生きる』
これから先の不安に答える 弁護士・小堀 秀行
成年後見制度の活用(1)
大切な家族と財産を守るために
投稿 親のこころ
・ふたごの私たちを育ててくれた母の恩
・いくつになっても心配し続けてくれた母
<エピソード編>
この世で、最も悲しいこと……
紀貫之の『土佐日記』より
「人生の目的」を考えるヒント 木村 耕一
・司馬遼太郎 『竜馬がゆく』より
・吉川英治 『三国志』より
・サマセット・モーム(イギリスの大作家)
◆アニメ映画『親鸞 人生の目的』に学ぶ(4)
・親鸞聖人が百日間参籠された六角堂 など
◆1からわかるブッダの教え 令和版 仏教辞典
・白骨の章
・弥陀の誓願
◆私たちは、なぜ生きるのか
少子高齢化の今こそ「つながり」
◆歎異抄の旅
京都へ戻られた晩年の親鸞聖人
◆これから先の不安に答える
成年後見制度の活用(2)
将来の不安に備える任意後見制度
◆野菜が主役なお料理ガイド
ギャップのあるヘルシー夏野菜
ズッキーニ
\ お得な定期購読はこちら /
書店ではお求めになれません
月に1回お届けします(定価:税込700円)
お問い合わせ・ご注文はお電話でも承ります
(平日:午前9時~午後6時、土曜:午前9時~12時)